Monthly Archives: 8月 2014


Digital Audio -thinking about input unit- (4)

そこで、視点を変えてハイレゾ音源用の機器では、と考えてみた。 でも殆どが充電には対応出来ず。。。 ここがクリア出来ればっていうものばかりorz   原点に還って、自分が何を欲しているかを考え直してみる。 ・iP […]

Digital Audio -thinking about input unit- (3)

なんで勘違いしたかというと、 昨今のハイレゾ・ブームでiPhoneが使えるぞ、的な記事を見てから。 Lightning-USBカメラアダプタでiPhoneでもハイレゾ音源を聴くことが出来る、というやつ。 アダプタを繋ぐだ […]

Little Britain

Ladyと出会う前はやんちゃなBOYと過ごしていた。 偉大なLittle Britain。 ’86 MINI Mayfair。   当時は情報もあまりなく、MINIが載った本をすり切れるほど読んでい […]

Garmin HUD unit

今気になっているもの Gamin HUD unit  ( HPより転載) ( HPより転載) iPhoneアプリ「Mapple NAVI for HUD 」を使用してBluetoothで接続。 どのくらいの距離でどの方向 […]

Breaking Radio -digital amplifier project- (8)

このプロジェクトも佳境に入って来た。 そろそろ一段落としよう。   ほぼ問題ないのだが、気になるところを調整して行くことにする。 出力インピーダンスだが、使用するスピーカーがすべて4Ω。現在のアンプの設定では […]

Breaking Radio -digital amplifier project- (7)

さて、taa4100AはD級アンプであるが、B級アンプとしても動作させることが出来るAMモードが実装されている。 デジタルアンプの最大の欠点は、AM帯の信号やノイズと干渉してしまうこと。 この欠点を補うためにAMモードに […]